カテゴリ
全体 日々精進日記 インテリア施工物件 インテリアためになる話 インテリア製作・イベント 勝手な映画批評 MTB・PIST 波乗り・スポーツ 鉄馬 MOTOR MACHINE music ・ book 海外NEWS おまけ 動画 未分類 以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
|
2007年 09月 29日
![]() キャブのOHは終わり、オイルポンプのシールも交換した。 キャブは前に何度かOHしたような形跡がありかなりキレイだった。 ちなみにオイルポンプのシール、この前みつけたHPでは全く返事がなく(笑) こちらで注文した。 パーツランドM'sさん 結構良い感じでアフターパーツの種類があるから今後も利用させていただくつもり。 ちなみに3つオイルシールが入って送料もかかるけれど・・・・・ ¥5600ー ヽ(;_;)ノ 仕方ないッす。 ポンプ買えば2万ちかくなると思えば安いもんだ!(笑) 後はRCバルブとシリンダー&ヘッドの洗浄。 フロント側から手を付けだしたが、排気ポートか指を入れてRCバルブを触ってみると・・・・・、 あんたはフジツボですか? と言わんばかりの、ガリガリのカーボンがこびりついている 冗談抜きでホント物凄い量だ・・・・。ある意味メチャウレシイ(笑) このせいでかなりフロントバンクの調子が悪かったことは間違いなさそうだ。 でっ、水周りから外しヘッドをRCバルブのワイヤーを外し、ヘッドを取った見たところ↓ ![]() こちらはキレイなもんでカーボンなどの堆積物は一切なし。 う~んいまいち、このエンジンのそせいがわからん・・・・。 これまた笑われそうなんだけど、ばらしていて何気なくフロントフォークの上部を見ると・・・・、 減衰力調整がついてる・・・・・・・・ヽ( ´ー`)ノ ヽ( ´ー`)ノ リヤも別タンクでついてる・・・・・・ヽ( ´ー`)ノ ヽ( ´ー`)ノ ヽ( ´ー`)ノ エンジンだけ湿式のクラッチ。 ひょっとしてこれ、SPなのか? エンジンハンガーのボルトを見るとエンジンだけ載せかえたような雰囲気があり・・・。 ![]() ![]() ![]() フレーム番号はわかっているから、一度きちんと調べてみよう。 でっ、後はフロントバンクのシリンダーを取ろうと思ったが年寄りは力尽きてさっさとおうちへ帰ったとさ・・。 全くシリンダーが割れず・・・・・・・・・。 アホみたいにはっついてやがる・・・・・・・。 明日辺り分割してシリンダーとRCバルブが洗浄できたらウレシイな。 リヤバンクはメンドくせーから助っ人呼ぶか・・・・。 あと、どの位かかるんでしょうかね? このバイクは・・・(笑)
by ae86hidekidri
| 2007-09-29 01:04
| 鉄馬
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||