カテゴリ
全体 日々精進日記 インテリア施工物件 インテリアためになる話 インテリア製作・イベント 勝手な映画批評 MTB・PIST 波乗り・スポーツ 鉄馬 MOTOR MACHINE music ・ book 海外NEWS おまけ 動画 未分類 以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
|
2010年 07月 31日
まず、はじめに・・・
7月27日の僕の誕生日にお祝いして下さった方々、 お礼が遅くなってすみません・・・ 心から・・・ありがとうございます。 いつも感謝してます。 自分が改めて35歳になったという実感は、翌日病院で問診表に年齢を記入した瞬間だった。 35年前にこの世に生まれて、両親や様々なヒトビトのお世話になりながら、今、こうしてノウノウと生きている。 衝撃的だった18歳の時、親友の死を機に生命という儚さと・・・ また5年前に実感した誕生という神秘さを知り、ますます、命の奥深さを知るようになった 自分の命について改めて振りかえってみると・・・ 高校生から手相を見てもらった回数は3回。 その手相占いでは3件中、3件とも共通した判断があり・・・ それは56歳近辺で亡くなるという事。 あと21年もあるし、あと21年しかない。 そしてその後に言われることは、 全ての使命をまっとうするピークが56歳であるということ 自分の使命か・・・・ 嫁さんは63歳になり、ツキホは26歳になる。 僕がこの世からいなくなっても、彼女達が充実した日々を過ごせる環境を 作ることが僕の使命だと結婚した時から考えていた。 それが今現在どう影響しているのか、当然ながら現在の自分ではよく分からない きっと分かる明確に判る瞬間が自分の終焉なのだろう・・・ 結婚する時同級生に言われたことがある。 どうしてそんなに生き急ぐの?と。 自分でも分からない ヒトツ言えることは、流されずに自分の道を選んでいるだけのこと。 だから結婚が早いとか遅いとか、するとかしないとか 子供はたくさんとか・・・ヒトリとか そんなこと全然気にしないし、どうでもいい。 要は自分が・・・今は・・・自分達が決めたことを信じてやり遂げるだけのことで・・・ 35歳になって、四捨五入すると40歳。 40歳になるにつれてもっとファンキーな父ちゃんになろうと思うww つい先日、桑田佳祐さんが食道癌を公表した。 人間いつ何時何があるかわからない。 だからこそ、楽しく生きていかないと。 今でも言われるけれど、ヨシダ君って毎日楽しそうだねって もっともっと言われるオッサンを目指そうと思うww 祭のあとの歌詞のように・・・ 悪さしながら 男なら 粋で優しい馬鹿でいろ そんなオッサンでありたい・・・ ![]() ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-31 17:23
2010年 07月 24日
▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-24 20:53
2010年 07月 22日
お世話になっていた内装職人さんが亡くなった
僕と二人でどのくらいの物件をこなしてきただろうか 新築物件やカラオケの工事や…数え切れない位の時間を共にした 梅雨も明けて…真夏日の昼下がりにそっと目を閉じた瞬間、あのヒトの脳裏には何が浮かんだだろう まるで冷蔵庫のように冷え切った会場で頭痛に襲われ、激しく喉が乾き、訳もなく脈が上がった 遺影を眺めながらそっと目を閉じてみると… 家族の声や設備機器の信号音が頭の中に響いてきて… 窓からはかろうじて夏の空が見えていて… ありがとう さようなら アノヒトが笑いながら目を閉じていく瞬間が 僕の頭の中に…遠い海岸の波のように響いていく ありがとう さよなら あなたと費やした時を忘れない あなたと作り出した小さな想い出を忘れない ありがとう ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-22 07:33
2010年 07月 20日
不覚にも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
泣けて泣けて泣きまくりました・・・・・・・・・・・・・・・・ 今まで生きてきた自分の環境と重ね合わせてしまったら・・・・・ この映画は何を伝えたいのかは・・・・ 答えはないと思う。 そもそも映画は小説似ていて・・・答えなんてないけれど・・・ ショーンペンらしい運び方、カメラワーク・・・ オープニングのサントラも美しいし・・・ 終わりのBGMなんて、ホントやばいです・・・・ 僕にとって久しぶりの心に響く映画でした。 心に何か求めている男性は見るべし。 公式オフィシャルサイト http://intothewild.jp/top.html ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-20 01:22
| 勝手な映画批評
2010年 07月 19日
北朝鮮、「ブルドーザー部品」と偽り武器密輸
7月19日15時49分配信 読売新聞 【ニューヨーク=吉形祐司】国連安全保障理事会が北朝鮮制裁委員会を補佐するため設置した専門家グループが、5月に安保理に提出した最終報告書の内容が18日、明らかになった。 4件の武器輸出違反を指摘し、北朝鮮が制裁逃れのため、制裁対象に指定された企業を肩代わりする企業を仕立てていた例も挙げた。 本紙が入手した最終報告書によると、北朝鮮は安保理が「朝鮮鉱業開発貿易会社」を制裁対象に指定した直後に、業務を「グリーン・パイン・アソシエーテド社」に移行。現在はグリーン社が武器輸出の約半分を担っている。 また、コンゴ共和国への武器密輸では、「ブルドーザー部品」と偽り、コメとともに輸出していた。 報告書は、北朝鮮が制裁決議後もシリアやイランへのミサイル技術などを提供しているとの見方を示し、北朝鮮が制裁決議の「脆弱(ぜいじゃく)性を利用している」と指摘した。 まあちょい、ましなウソつけよな・・・・ しかし、コソコソ・・・何やってんだろ・・・アノ国は・・・ ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-19 21:57
| 海外NEWS
2010年 07月 18日
最近、正月に書いたプライベートの目標を見直してみた。
4割くらいしか達成していない・・・ はっきり言って全然ダメ・・・ もう少しハードルを上げることと、自分の中に制限というか・・期限をつけることにした。 それは・・・・・ トライアスロンに出る。 まだまだ出た事もない超初心者なので優しいショートから始める。 昨夜、行きつけのご飯屋さん、パパスのマスターと話をしていて・・・ 吉田君も出ようよ、トライアスロン。 と誘ってくれた。 確かに・・・これはすごくイイきっかけになると思う。 今まで目標なくカラダを鍛えていたけれど(海で溺れない程度の鍛え方だから・・・しれてる) これで、何かヒトツまた打ち込めそうな気がしてきた。 スイムとランしかないので、バイクを持っていない僕には最適。 持ってるじゃんって? シングルギアでトライアスロン出てるツワモノがいたら、一生そのヒトの弟子になりますわwww 大会は9月の半ばということなので、調整にも余裕がありそうだし 6キロ近くのランを意識して毎日走りこめば、今の状態からかなり変わってくると思う あとは、ランニングは独学なので一度指導者にきちんとレッスンを受けてみたい。 肝心なスイム・・・? 実はこれが一番やばかったりしてwww ジムで泳ぐのまた違うからな・・・・ いくら20年近く水泳やってきても、これだけ泳いでいないと 毎日泳いでるおじさんとかに、真剣に負けてしまうから・・・ とりあえずは持久力をつける意識を高めていこう こういうのって何だかワクワクしてくる・・・・ 今夜から早速トレーニング開始していこう ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-18 19:05
| 日々精進日記
2010年 07月 17日
2010年 07月 17日
広範囲で一気に梅雨明け=九州北部から北陸、関東甲信―気象庁
7月17日11時8分配信 時事通信 気象庁は17日、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられると発表した。各地方とも平年と同じか1~5日早い。 また、九州北部、四国、近畿、東海は昨年より13~18日早く、関東甲信は3日遅い。中国と北陸は、昨年の梅雨明けが特定されていない。 広い範囲で梅雨明けした17日午前、列島各地は青空が広がり、各地で最高気温30度を超える真夏日となった。 今日の外は気持ちいい~ 最高です!! 待ちに待った夏日が!! 来週2連チャンで波乗り行くもんねえ~www 丘サーファーから一時離脱できそうww ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-17 13:07
| 日々精進日記
2010年 07月 15日
![]() まさかうちの娘が・・・・ 新幹線でビビっちゃうとは・・・・ 新幹線怖い・・・っていう5歳の幼児。 どんなもんですかねえ~ ちょっと甘やかし過ぎたか・・・?ww まあ、いいっか。 カワイイからwwww 写真は先週の日曜日で・・・新幹線を見たいというので、120円の入場料を払って構内へ。 初めて見る構内の立ち食いの店をみて 『あの人立って食べてるよ~ 行儀悪いね!!』 と、相変わらずの大声。 間違いないですけれど・・・つきちゃん、父さんもそのお店、 ご用達なんだから・・・あまり大き声で言わないでくれよ・・www ちなみにこの後、大須へ向かい、昔からお世話になっている定食屋でランチ。 スケートの浅田何とかチャンが来るところ。 カウンターに座ってハンバーグ定食を食べること5分・・・ 『父ちゃん・・・ゲエゲエ出そう・・』 マジかよ・・・おみゃ~さんよ・・・(汗) 仕方ないので僕が食べていたきしめんを冷まして とりあえず食べれる物食べとけと励まし・・・ 挙句の果て 『後でかき氷食べたいなら、頑張れ。絶対ココでゲエゲエするなよ』 と、気持ちが悪いと言っている娘に、何でそんな事が言えるのか自分でもよく分からないがww とりあえず、吐かれては困ると思う一心で・・ 定食屋のおばちゃん優しいから、娘が気持ち悪いだなんて 気がいてしまったら大騒動になってしまうので 小さな声でボソボソと月穂に気合いをいれていたww 結局ほとんど月穂は食べなかったので、僕がきしめん定食とハンバーグ定食を食べる羽目に・・ 父さんの方が、吐きたいわ・・・ 店を出て、かき氷の旗を見つけたら、イチゴがいいって。 おみゃ~さん、たいがいにせえよ・・・ 水も入らない腹で僕はホットコーヒー。 やれやれな一日でした でも食事する昼間に何となくおかしいな・・と思っていた勘は当たりで・・・ 次の日熱が出てヘルパンギーナにかかりました。 しかし、定食屋のカウンターで吐かれなくて、マジでよかった・・・ww ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-15 18:21
| 日々精進日記
2010年 07月 13日
事務作業に没頭している昼間・・・
取引先の会社2件から電話。 1件目は発注で送ったFAXについての内容だった。 その電話がかかってこないように・・・ 担当者が混乱しないように事細かに書いたつもり。 でもかかってきた。 書いてありませんか? と、尋ねても全然違う返事が返ってくる始末。 僕はあきらめてトーンダウンして電話を切った。 その数秒後に2件目。 こちらは誰もが知る超大手の会社。 そこの担当者はどうもウチの方針を理解していないようで・・・ しかも間もなく1年と言い出して・・・どこの会社と間違えているのやら・・・ まだそんなに経ってないですよ・・と言っても全く聞いていない・・・ 俺は空気かwwww どうでもいい事だから、 自分の会社には直接関係のないヒトだから、声を荒げるのは止めた。 それをすれば単に時間と電話代と体力の無駄。 少し前までは熱くなっていたけれど・・・ こんなんでいいのかな・・・と思いながら、丸く収まったことに無理やり納得する自分。 残るのは強烈なイライラのみwww 何で話を聞かないのかな・・・ 何で理解しない?? いろいろ言いたいけれど・・・ 自分の中で終わる問題なら、自分の中で解消しようと最近強く思うようになった。 それまでは、そんなスタイルは好まなかったけれど ヒトが変わっていくというのはこういう事なのかも知れない・・・ でも、これだけは言える。 自分自身の本音の部分は変わってはいけない 燃えるような情熱や熱意は決して捨て去ってはいけない。 最近自分にだらけていた日々だったけれど・・・ 今夜からまたストイックな自分に戻ろうと思う。 他人を批判しているなら自分を掘り起こそうと。 今朝、ツイッターのフォローワーでもある、エステ経営の女社長が8時半からジムへ向かうと ツイートしていた。 カラダを磨きメンタルを鍛える。 自分の許される時間の枠の中で。 と。 素直にスゴイと思った。 誰にも怒られなくなった今・・・ ストイックな自分がどんどんと消えていくのが分かる。 自分自身を見つめ直す時間も減ってきている。 経験的な考えで自分を流そうとしている・・・ これではマズイ。 単なる堕落であって、後には何も残らない。 自分を再起動しよう。 35歳になるまであと2週間。 40歳になったとき、今以上にストイックであり そして・・・ ヒトの良い所を評価できる人間になろう 今のままでは・・・・ 人の話をきかないヒト と、なんら変わらないから。 今この瞬間から切り替えよう思う。 尾崎豊が歌っていた様に、僕が僕であるために勝ち続けなければならない 僕が僕であるために。 自分自身に勝ち続けなければならない それが僕の永遠の在り方なんだと思う。 ![]() ▲
by ae86hidekidri
| 2010-07-13 17:49
| 日々精進日記
|
ファン申請 |
||